2025年4月・5月の休業日についてのお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記期間におきまして、業務を休業させて頂きます。
DXを支援するDXソリューション提供 DXオフショア開発企業
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始及び旧正月休業とさせていただきます。 年末年始 ■休業日:2025年1月1日(水) ■営業再開日:2025年1月2日(木)より ベトナム旧正月 ■休業日:2025年1月27日(月)~2025年1月31日(金) ■営業再開日:2025年2月3日(月)より お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。 来年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
この度、NiX Education(NALグループの一員)が、タイグエン大学情報通信学部(ICTU)およびWithus社との協力契約を締結しました。この契約の締結式はICTUで行われ、ICTUの副学長ドー・ディン・クォン氏、Withusの代表取締役スズキ・タカユキ氏、NiX Educationの総経理グエン・チョン・ニア氏、およびプロジェクトに関わる全ての関係者が出席しました。
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ベトナム国建国記念日で、今年9月01日と9月02日は祝日となります。
ベトナム進出の検討を開始する際には、貴社の市場調査や業界調査の目的で必ず現地に足を運び、自らの目で市場・人材・不動産物件(オフィス賃料)情報収集をおすすめします。
市場調査や視察を通して、インターネットでは得られないリアルな情報を得ることができ、貴社のベトナム進出の判断可否を可能にします。
弊社はベトナム進出の現地視察をアレンジいたします。ベトナム市場進出・ベトナムでの大規模な開発リソース確保のことならば弊社にご相談ください。
この度、弊社の日本法人であるNAL JAPANが設立するVOC(一般社団法人ベトナムオフショア開発協会)は、ベトナムオフショア開発視察ツアーを開催することをお知らせいたします。
昨年に続き、今年も2024年6月12日(水曜日)「ビジネスを加速するためのNAL VIETNAMとの共創事例」と題したNAL主催のRound Tableを開催いたしました。
当日、お忙しい中にも関わらず、多くの社長達・役員達・部長達が来て頂き、オフショア開発現場の話だけではなく、大規模な開発リソース確保・海外での体制規模拡大・人材育成や人的資源のマネジメントなど色々な方面で話し合いました。心より感謝しております。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、弊社事務所を以下のとおり移転する運びとなりました。
【新住所】
オフィス1:4th Floor, Novo Building – Kosmo Tay Ho, 161 Xuan La, Xuan Tao, Bac Tu Liem, Ha Noi, Viet Nam.
2024年04月11日、株式会社NAL VIETNAMは、資本金を10億ドンから300億ドンに増資することを正式に完了しました。資本増強は、弊社の未配当税後利益と株主からの追加出資による資金をもとに行われました。
日本とベトナムの官民連携の枠組みである「新しい日越共同イニシアチブ」第1フェーズのキックオフ会合が3月27日、ハノイ市内の計画投資省で開催された。同イニシアティブのワーキングチーム(WT)2では、「イノベーション」をテーマに、日本貿易振興機構(ジェトロ)、在ベトナム日本国大使館、ベトナム日本商工会議所(JCCI)、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)が協力して、日本企業とベトナムスタートアップの協業などを進めていく。