システムエグゼとバーチャルオフィスツール「V-Space」の販売代理店契約を締結
株式会社 NAL JAPAN(本社:東京都港区、CEO:グエン トアン アン、以下:NAL)は、 株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締社長:大場 康次)と、2022年11月24日に弊社が提供するバーチャルオフィスツール「V-Space」の販売代理店契約を締結したことをお知らせします。
当製品の提供を通じて、リモートワークにおけるコミュニケーションの課題解決に寄与してまいります。
DXを支援するDXソリューション提供 DXオフショア開発企業

株式会社 NAL JAPAN(本社:東京都港区、CEO:グエン トアン アン、以下:NAL)は、 株式会社システムエグゼ(本社:東京都中央区、代表取締社長:大場 康次)と、2022年11月24日に弊社が提供するバーチャルオフィスツール「V-Space」の販売代理店契約を締結したことをお知らせします。
当製品の提供を通じて、リモートワークにおけるコミュニケーションの課題解決に寄与してまいります。
2022年10月17日(月)、NiX Education(本社:ベトナム ハノイ)と日本IMPL株式会社(IMPL)は、技術・情報(IT)分野における質の高い人材育成における協力に関する覚書を締結しましたのでお知らせします。
AGILE VIETNAM CONFERENCE – ベトナムのアジャイルコミュニティの最大かつ最も権威ある年次イベント:
アジャイル ベトナム カンファレンスは、アジャイル コミュニティ ベトナムが主催する年次カンファレンスです。アジャイル コミュニティ ベトナムは、アジャイル開発の原則と実践を促進することに専念するベトナム初の非営利アジャイル組織です。 10 年近くの公式運営の歴史を持つこのコミュニティは、何千ものビジネスでのアジャイルの採用を直接促進するだけでなく、アジャイルを大衆に普及させ、アジャイルの用語、方法、および考え方をより一般的なものにしています。
お客様各位拝啓、貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手でございますが、9月2日(金)ベトナム国建国記念日で祝日となり、 弊社では下記の期間を休業とさせて頂きます。 臨時休業期間:2022年9月1日(木)~2014年9月2日(金) 営業再開日:2022年9月5日(月) 休業中に頂きましたお問合せの返信は営業再開日以降となります。 ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当社では以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。 夏季休業(社員旅行)期間:08月11日(木)~08月13日(土) 夏季休業(社員旅行)中に頂いたお問合せについては、お休み期間終了後に順次回答させていただきます。 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
日本語でITエンジニア教育プロジェクトの開校式
今朝、ベトナム・韓国情報通信大学で、NiX Education株式会社が催する日本語でITエンジニア教育プロジェクトの開校式が行われました。
2022年3月24日VKU大学のホール にて、弊社NiX EducationとVKU大学(VKU)ーダナン大学で、日本語が出来るIT学科を開設するための戦略的協力協定の調印式が行われました。これは重要なイベントであり、双方にとって大きな意味があります。
ハノイ、2022年3月20日-NALは、日本のSRAホールディングス傘下のSoftware Research Associates(SRA)と資本・業務提携を行うことで合意しました。これは、アジアの多くの国で研究、サービス開発、市場拡大を促進するための2022年第1四半期のNALの注目すべき活動の1つです。
ベトナムに投資し、ビジネスを展開している企業からは、ベトナムの経済回復の見通しについて前向きなコメントが寄せられています。パンデミック後の経済回復の初めに、ベトナムが注目されているのは、ベトナムが本来潜在的な市場であり、外国人投資家から多くの期待を受けているからです。 現時点では、様々な意見があるものの、ベトナムに投資している企業やビジネスを行っている企業からは、我が国の経済回復の見通しについて前向きなコメントが寄せられています。
ベトナムのファン・ヴァン・ジャン国防大臣と日本の岸信介防衛大臣は、ベトナムと日本の間の国際的な技術・装備移転に関する協定に署名し、二国間の協力関係を新たな段階に引き上げることを確認しました。岸信介防衛大臣は、今回が初のベトナム訪問であり、初の海外出張でもあります。